ブログ

【AFFINGER5レビュー】アフィリエイト機能トップクラスの実力を解説

AFFINGER5
ひつじさん
WordPressでブログを始めてみたいんだけど、AFFINGER5っていうテーマがとっても気になる。収益化もちゃんとしたいから、どんなものなのか教えて欲しいな。

 

こんな疑問にお答えします。

 

本記事の内容

・AFFINGER5(アフィンガー)の概要
・AFFINGER5(アフィンガー)のデメリット
・AFFINGER5(アフィンガー)のレビュー①〜⑧
・AFFINGER5(アフィンガー)の動画
・AFFINGER5(アフィンガー)の特典
・AFFINGER5(アフィンガー)の上位ver【EX】
・まとめ:本業以上の収益化を目指す人におすすめ

 

こんにちは、ショウです。

 

ショウブログ(当ブログ)ではAFFINGER5(アフィンガー)を使っていますが、以前まで「Minimal」というWordPressのテーマを使っていました。

 

今回テーマをアフィンガーに変更するにあたり、僕がアフィンガーに期待したことは以下です。

  • 管理機能(タグ等)
  • アフィリエイトの機能
  • 自由自在なレイアウト
  • わからないことはググったら出てくる

 

アフィンガーにテーマ変更して感じたことは、 "期待以上の性能" でした。

 

アフィンガーの販売ページを見ると、「稼ぐことに特化しているテーマ」と書いてありましたが、本当に稼ぐ機能の充実度はすごいです。

 

これだけの高機能な上に、カスタマイズはボタンを押すだけで変更可能だったり、驚くことばかりです。

 

ですが、アフィンガーのデメリットにもすぐに気がつきました。

 

アフィンガーの良いところ、使いにくいところについて感じたことを書いています。

 

導入を考えているのであればデメリット部分も含め、最後までご覧ください。

 

AFFINGER5(アフィンガー)の概要

AFFINGER5

 

WordPressテーマWING(AFFINGER5)
リリース2018年3月
価格14,800円(税込み)
使用制限複数サイトでの利用が可能
カスタマイズ機能
SEO内部対策
サポート体制
AMP対応
販売ページ

詳細はこちら

 

アフィンガーは一回テーマをダウンロードしてしまえば、複数のサイトでの利用が可能です。

 

そのため、かなりコスパの良いWordPressテーマです。

 

アフィリエイト機能はもちろん、SEO内部対策もバッチリできるので、"稼ぐことに特化したテーマ"といえます。

 

AFFINGER5(アフィンガー)はこんな人も使ってる

 

アフィンガーを実際に使ってる人の一部ユーザーを紹介します。

 

 

メンタリストで有名なDaiGoさんもアフィンガーを使ってブログを書いています。

 

ブログ月収300万越えのTsuzukiさんや、Twitterフォロワー数1万越えのNOJIさんもまたアフィンガーユーザーです。

 

ブログ記事の内容も勉強になるんですが、レイアウトもそれぞれ全く別物で、同じアフィンガーを使っているようには見えません。

 

その他にもアフィンガーを使っている方の紹介欄が、アフィンガーのHPに記載されているので、よければ参考にしてみてください。

 

 

AFFINGER5(アフィンガー)のデメリット

デメリット

 

アフィンガーを導入してから感じたデメリットについてです。

 

デメリット

  • デメリット①「多少用語を覚えないといけない」
  • デメリット②「カスタマイズ機能が多すぎる」

 

僕が感じたアフィンガーのデメリットは上記の2つです。

 

アフィンガーの性能に慣れればデメリットに感じる部分ではないのですが、最初はメリットでもあるところをデメリットに感じるかもしれません。

 

デメリット①「多少用語を覚えないといけない」

 

アフィンガーには専用の管理画面や外観のカスタマイズが簡単にできます。

 

ですが、カスタマイズするのに多少ブログの知識が必要な用語があります。

 

  • キャッシュ
  • パーマリンク
  • ウィジェット
  • STINGERタグ管理プラグイン3...など

 

上記の他にもブログで使われる用語はいくつかあります。

 

"アフィンガーだからブログ用語が多い"というわけでもありませんが、ブログで使われる用語をアフィンガー導入後に少しずつ覚えていく必要があります。

 

デメリット②「カスタマイズ機能が多すぎる」

 

2つ目は、「カスタマイズ機能が多すぎる」ことです。

 

ボタンを押すだけでカスタマイズ可能だし、とても簡単で初心者にも優しい設計になっていますが、とにかく種類が多い。

 

慣れるまでに、多少時間はかかると...というより、この機能の多さは本当に慣れることができるのか?と感じます。

 

機能の多さはメリットではありますが、少しレイアウトの変更をしようと考えただけでも、変更する設定画面を探すだけでも一苦労です。

 

アフィンガーはマニュアルがとっても充実していて、ユーザー数も非常に多いので、ググれば同じ症状に悩んでいる人が、記事にして書いていてくれたり、探す手間はかかりますが、答えが必ず見つかるところはさすがだなと感じます。

 

ただ、何より面倒です...

 

ある程度機能を減らしてもいいのではと感じましたが、使いすすめているうちに、「あの機能はないのかな?」と思うことがよくあります。

 

使い始めのころより、だんだん欲深くなってる自分とアフィンガーがマッチしているなとも感じました。

 

アフィンガーに使い慣れるとデメリットはメリットへ変わる

 

最初のうちはデメリットに感じますが、慣れたらかなり心強いものへと変わります。

 

用語を覚えればブログの機能を熟知できるし、カスタマイズを覚えれば自分だけのブログスタイルを作り上げられます。

 

雑な言い方になってしまいますが、慣れるまでは学習時間だと思ってもらえればOKです。

 

アフィンガーを使いこなせれば、自由自在のブログ作りが待っています。

 

AFFINGER5(アフィンガー)のレビュー

レビュー

 

実際に僕がアフィンガーを使って感じたことをレビューします。

 

以下の8つに分けてお伝えします。

  1. 優しいマニュアル
  2. アフィリエイト機能の充実度
  3. ググれば大抵のことはすぐに解決
  4. ボタンを押すだけでカスタマイズ可能
  5. イメージしやすいサイト・ブログサンプル例
  6. AFFINGER5ユーザーの声
  7. AFFINGER5専用の管理画面
  8. WordPressテーマを変更したことによるデメリット

 

アフィンガーは機能満載なのでレビューどころが多く、まとめるのに大変でした。笑

 

WordPressテーマを変更したことによるデメリットについてもお伝えするので良かったら最後までご覧ください。

 

① 優しいマニュアル

 

アフィンガーには各種機能のマニュアルが充実しています。

 

購入者専用のパスワードが付属されているので、管理画面からマニュアルを開くとアフィンガーのマニュアル専用サイトを閲覧することができます。

 

アフィンガー購入者に、「稼ぐサイト設計図」のPDFも一緒にもらえるので、サイト設計にすごく役に立ちました。

 

カスタマイズ機能が多すぎて使いこなすのが大変ですが、すべての機能にマニュアルが存在するので、わからないことはすぐに理解できるようになっています。

 

② アフィリエイト機能の充実度

 

アフィンガーの一番の特徴ともいえる、アフィリエイト機能についてですが、充実度はすごいです。

 

例えば、ボタンひとつとっても種類は様々です。

 

詳しくはコチラ(レッド)

詳しくはコチラ

詳しくはコチラ(グリーン)

詳しくはコチラ

詳しくはコチラ(ブルー)

詳しくはコチラ

お問合せ

お問合せ

もっと詳しく(オレンジ)

もっと詳しく

もっと詳しく(ピンク)

もっと詳しく

 

これはほんの一部ですが、アフィンガーには上記のようなボタン機能もとっても豊富に揃っています。

 

下記はASPの広告バナーに説明文やリンクを貼り付けたものです

ココナラ

ここにアフィリエイト商品の説明をします。文字色を変えたり大きくしてみたり、自由自在に説明欄の文字をカスタマイズできます。

 

 

上記のようなアフィリエイトリンクを簡単に作成できます。

 

広告をポンと貼り付けるだけのものより、広告の装飾を施した方が見栄えがよくなるので、クリック率をあげられます。



 

同じ広告バナーですが、商品を見せる棚と説明文を加えるだけで、広告の姿は別物になります。

 

例えばなんですが、「同じ1,000円の指輪」を販売しようとしたとき。

  1. スチール棚にポツンと置かれている1,000円の指輪
  2. アンティークの棚にポップで指輪の説明が施されている1,000円の指輪

 

どちらの売り方が1,000円の指輪を売りやすくできるかは明白だと思います。

 

アフィンガーが稼ぐことに特化している理由は、商品の姿を訪問してくれたお客さんに気持ちよく見せる装飾機能が豊富だということです。

 

アフィンガーを選択して本当に良かったなと思えるポイントのひとつです。

 

③ ググれば大抵のことはすぐに解決

 

個人がブログ運営をしていたり、企業が会社のホームページとして使っていたり、アフィンガーは多種多様の多くの人が使っています。

 

なので、マニュアルに載っていなことでも、わからないことはググればすぐに答えが見つかります。

 

例えば、吹き出しの設定方法がわからなかったら、「アフィンガー 吹き出し 設定 方法」で検索します。

アフィンガー 吹き出し 設定 方法

 

上記の写真のようにアフィンガーを使っているユーザーが多いので、いろんな情報を入手できます。

 

ユーザーが多いということはデメリットではなく、情報共有がしやすい大きなメリットです。

 

たとえユーザーが多くても、カスタマイズの種類が豊富なので、似たようなサイトになりにくいのもアフィンガーの良いポイントだなと感じました。

 

④ ボタンを押すだけでカスタマイズ可能

 

アフィンガーはカスタマイズ設定がとっても簡単で、ボタンを押すだけでサイト作りができます。

 

これまで僕が使ってきたWordPressテーマは、プログラミング知識が必要で、親テーマ(WordPressテーマのプラグラムコード)を直接変更したりしていました。

 

アフィンガーにはプログラミング知識は必要なく、ボタン操作ひとつで「自分の思い描くサイトづくり」ができます。

 

「デザインにこだわりたいけど、パソコンに詳しくない」という方にもアフィンガーはとってもおすすめです。

 

⑤ イメージしやすいサイト・ブログサンプル例

 

アフィンガーのサイトにはサイト・ブログサンプルの例が豊富にあります。

 

どれも同じアフィンガーですが、カスタマイズひとつでサイトの雰囲気はがらりと変わっています。

 

サイトサンプル

 

ブログサンプル

 

これはほんの一部の例ですが、2つとも雰囲気は全く別物ですね。

 

このようなサンプルが豊富にあるので、一度のぞいてみてください。

 

\\ サイト・ブログサンプル例 //

もっと詳しく見る

 

⑥ AFFINGER5ユーザーの声

 

ツイッターでアフィンガーを使っているユーザーに「アフィンガーの良いところ」について声をかけてみました。

 

AFFINGER5ユーザー

 

AFFINGER5ユーザー

 

⑦ AFFINGER5専用の管理画面

 

AFFINGER5 管理画面

 

アフィンガーにはアフィンガー専用の管理画面があります。

  • カスタマイズ設定
  • Twitter掲示板
  • マニュアル

これらがひとつの管理画面で管理されているので、あれこれどこに何があるのか探す手間もなく、とっても使いやすいです。

 

下記の写真はサイト制作に便利なリンクを集めた「リンク集」として、ひとつにまとめて掲載してあります。

 

AFFINGER5 管理画面

 

アフィンガーの管理画面だけで、設定変更は可能なのでとっても便利ですね。

 

外観からカスタマイズに入ると、さらに細かい設定も可能です。

 

管理画面

 

赤枠部分のロゴの画像からヘッダー画像、メニューカラーの設定、各テキストとhタグ(見出し)の細かい設定を変更することも可能です。

 

もっと慣れてきたら、追加CSSにコードを追加することで、さらにアフィンガーの能力を底上げできるようになります。

 

思いのままにサイト設計ができるのがアフィンガーの強さのひとつと言えますね。

 

⑧ WordPressテーマを変更したことによるデメリット

 

正直、WordPressテーマを途中で変更するのはおすすめしません。

 

WordPressテーマを変更すると以下のようなデメリットにぶち当たります。

 

テーマを変更するデメリット

  • 書き上げた記事を全てショートコード修正
  • サイト全体のレイアウト変更
  • 検索順位の変動

 

これまで書き上げた記事を全て、ショートコードの変更をしなければならないのはとっても大変です。

 

僕は、40記事ほどしかありませんでしたが、半分の記事を削除し、残りの20記事のショートコードの変更に3週間くらいかかりました。

 

ショートコードの変更している間は、崩れた記事とサイトがネット上にあがるため、検索順位にも影響してきます。

 

途中でWordPressテーマを変更したいと思う必要がないくらい、アフィンガーは本当におすすめです。

 

今でも最初っからアフィンガーを選択しておけば良かったと若干後悔してます。笑

 

AFFINGER5(アフィンガー)の動画

 

この動画の内容は下記です

 

AFFINGER5でできること

0:33〜:1発でカラー変更
1:32〜:サムネイル画像の見た目
1:46〜:フォントの種類
2:01〜:NEWS(お知らせ)
2:21〜:記事スライドショー
2:45〜:Google簡単設定
2:57〜:ウィジェット
3:40〜:記事パーツ

 

AFFINGER5を選んだ理由

4:40〜:①SEO対策がしやすい
5:21〜:②稼ぐことに特化している
6:56〜:③飽きないデザイン

 

ぱるさんという方がAFFINGER5について簡単に紹介してくれている動画です。

 

わかりやすく説明してくれているので、良かったらのぞいて見てください。

 

\\ AFFINGER5でできること //

もっと詳しく見る

 

AFFINGER5(アフィンガー)の特典

AFFINGER5 特典

 

アフィンガーの購入特典として2つのプラグインが無料配布されます。

  • STINGERタグ管理プラグイン3(4,980 円相当)
  • クレジット削除プラグイン(2,500 円相当)

 

STINGERタグ管理プラグイン3
STINGERタグ管理プラグイン3は、自由に作ったコンテンツをテンプレート化してタグで一元管理することができるプラグインです。

 

記事を書くたびに、コンテンツの作成をするのは面倒ですが、タグを貼り付けるだけで、記事にコンテンツの挿入ができるようになります。

 

かなり使い勝手がよく重宝されるプラグインです。

 

クレジット削除プラグイン
クレジット削除プラグインは、WordPressテーマのコピーライトに付加される「Powered by テーマ名」を非表示にするプラグインです。

 

有料プラグインなだけあって、使いやすいプラグインなので、特典配布されている期間であれば導入は必須ですね。

 

実質約7,300円でAFFINGER5を購入できる!?

 

AFFINGER5の価格が14,800円のため、特典で無料配布でついてくるプラグインを差し引いけば、実質約7,300円でAFFINGER5を手に入れることができます。

 

稼ぐことに特化した有料のWordPressテーマとして、実質7,000円代というのはかなりお得感がありますね。

 

特典の配布期間は不明なので、配布されている今がお買い得です。

 

\\ 約7,500円分のプラグイン //

特典の詳細はこちらから

 

AFFINGER5(アフィンガー)の上位ver【EX】

AFFINGER5 EX

 

アフィンガーには上位バージョンとして、「WING(AFFINGER5 EX)」があります。

 

通常のAFFINGER5を購入したあとに、追加機能としてアップデートさせるものです。

 

20種類以上の追加機能が存在しますが、中身は極秘のためおおやけにできません。

 

もし、本気で稼ぎにいきたいと思っているなら「WING(AFFINGER5 EX)」はとってもおすすめです。

 

ポイント

AFFINGER5 EXのPACK3というセットで購入することで、はじめからAFFINGER5 EXでスタートでき、アフィリエイトを管理できる「AFFINGERタグ管理マネージャー3」とセット使うことができます。

 

あとからAFFINGER5 EXにアップデートするよりお得になっているので、情報チェックしてみてください。

 

\\ 稼ぐための特別な機能が満載 //

AFFINGER PACK3の詳細はこちら

 

まとめ:本業以上の収益化を目指す人におすすめ

AFFINGER5

 

結論、アフィンガーはとっても優秀なWordPressテーマです。

 

優秀であるがゆえに機能が豊富すぎて使いづらくも感じます。

 

機能が多く、使いづらさを感じてアフィンガーから別のテーマに変更したブロガーも聞いたことあります。

 

ただ僕は、別のWordPressテーマを使ってから、アフィンガーにテーマ変更しましたが、もっと早くアフィンガーを知っていればと後悔しています。

 

ブログを収益化させるのであれば、アフィンガーはトップクラスのWordPressテーマです。

 

使いこなすためには時間が必要ですが、ブログの収益化はどのWordPressテーマを使っても時間はかかります。

 

気長にブログ記事を書きながらアフィンガーと一緒に成長してみたら楽しくなりそうですね。

 

ちなみに、アフィンガーはアフィリエイト機能が豊富ですが、さらに収益力をあげるためには、セールスライティングがおすすめです。

 

セールスライティングについての記事も書いているので、よかったら下記の記事を参考にしてみてください。

 

おすすめ
セールスライティング学習の始め方
【初心者向け】セールスライティング学習の始め方【90日で身につきます】

続きを見る

 

-ブログ
-